技能実習生受入費用シミュレーション
技能実習生受入にかかる費用について

技能実習生を受け入れる際には以下の費用が発生します。
■初期費用
-手続費
-渡航費/送迎費
-講習手当 等
■毎月支払う費用
-実習生への給与(各種保険含)
-組合への監理費
費用内訳(実習生1人あたり)
1.面接後1週間以内に支払う費用
ビザ申請・その他手続費用 | 68,400円 |
渡航費・空港送迎代※ | 55,000円 |
合計 | 123,400円 |
※渡航費は季節などにより変動します
2.入国決定日から入国までに支払う費用
研修費用 ・入国前(約6ヶ月) ・入国後(1ヶ月) | 105,000円 |
入国後講習中(1ヶ月)の 実習生への講習手当※ | 60,000円 |
入国後講習中(1ヶ月)の監理費※ | 46,000円 |
合計 | 211,000円 |
※講習中の手当は法律により定められています
※監理費内訳
・組合管理費40,000円
・送り出し監理費5,000円
・組合費1,000円
3.毎月支払う費用(入国2ヶ月目以降)
実習生への給与 | 136,160円 (101,160円※) |
社会保険 厚生年金 企業様負担分 | 18,500円 |
監理費※ | 46,000円 |
合計 | 165,660円 |
※給与から寮費/光熱費を控除することが可能(平均35,000円)
※監理費内訳
・組合管理費40,000円
・送り出し監理費5,000円
・組合費1,000円

実習生への給与について
上記の実習生給与は、岐阜県の最低時給851円×160時間(残業なし)で計算しています。
実習生への給与平均は各都道府県の最低時給や業種によって異なります。
月額監理費って何?

サクセス協同組合は月額40,000円
の管理費
で
ここまでやります!
現場のお困りごとはすぐ対応

3人体制
でフォロー

各企業様ごとに
・日本人担当者
・ベトナム人通訳
・送り出し担当者
の3名体制でフォローします。
企業と実習生のどちらも笑顔で働けるよう万全のフォロー体制を敷いております。
実習生との相談窓口
を設置

現地面接で合格した時点から、実習生と組合との間で相談窓口を設置することで、双方の信頼を深め、日本にて笑顔で働ける環境を整えています。
3年間
の充実した日本語教育

入国後1ヶ月間実施する研修は自社研修施設「サクセス研修センター」にて実施します。
就業後も、実習生のための無料日本語教室の実施など日本語能力向上に努めています。
ビザ手続き
は行政書士
が対応

実習生のビザ申請・更新は専属の行政書士が代行します。
経費削減のため自社で更新手続きを行うケースもありますが、法律トラブルにならないよう、当組合ではプロにおまかせしています。
ビザ手続き以外の法律相談などのサポートも行います。
健康管理
・健康診断
もサポート

慣れない土地で働く実習生にとって健康は何よりも大切です。
実習生がいつでも健康相談できる窓口を設けており、体調やメンタルに不調を感じたときはいつでも相談できます。
また年1回の健康診断も実施しています。
無料で詳細な受入費用見積を作成いたします
実際に受入に発生する費用額は、各企業様によって異なります。
・どの国の実習生を受け入れるか?
・いつ受け入れるか?
・何人受け入れるか?(受入人数による監理費割引あり)
・どんな職種で受け入れるか?
・企業の所在地
などさまざまな要因で受入費用は異なりますので、詳しくは下記よりお問い合わせください。
貴社に最適な実習生受入計画とその費用見積を無料で作成いたします。

翻訳・通訳はお任せください。急ぎの場合はオンライン通訳で対応します。
寮生活でのごみや騒音問題、現場での指示内容が伝わらない、といった場合もすぐにサポートいたします。