受入企業側について

09

技能実習3号になるためには

技能検定3級相当に合格し、日本での技能・日本語力向上を目指す実習生は一時帰国の後、2年の実習延長が可能となります。 ※実習実施者、監理団体への条件クリア及び外国人技能実習機構から優良認定が必要となります。

09

優良企業として許可を受けるにはどうしたら良いですか?

優良な実習実施者については、下記のような基準があり適合することで許可を得ることとなります。 ① 技能等の取得等に係る実績 ② 技能実習を行わせる体制 ③ 技能実習生の待遇 ④ 法令違反・問題の発生状況 ⑤ 相談・支援体制 […]

09

労働時間は1日どれくらい可能ですか?

1日8時間程度です。  技能実習生は来日直後の1ヶ月~2ヶ月の講習(座学)終了後は一般の社員と同等の処遇になり、雇用契約に基づき残業も可能ですが、本来の趣旨は技能等の修得にあることを念頭においてください。

09

会社で準備することはありますか?

 1.技能実習責任者を置くこと(技能実習責任者が自己以外の技能実習指導員・生活指導員の監督・管理者) 2.技能実習指導員を置くこと(技能実習生が習得しようとする職種について5年以上の経験者) 3.生活指導員を置 […]